25年3月の国内銀行・貸出約定平均金利、大幅上昇し1.262%に

2025.05.26 10:47
金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

日本銀行が5月26 日に発表した2025年3月の国内銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の「貸出約定平均金利(新規)」は1.262%で、前月(1.022%)から大幅上昇した。


業態別では都銀が1.299%(前月0.960%)、地銀が1.298%(同1.136%)、第二地銀が1.339%(同1.240%)で、軒並み上昇した。


一方、信用金庫は1.699%(同1.764%)で2カ月連続の減少。上昇は一服している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、当座預金付利「1兆円超」増 段階的利上げで
日銀・植田総裁、食品価格上昇の基調物価影響「注意が必要」  国際会議挨拶で
基調的な物価上昇率の水準感について語る植田総裁(5月27日、日銀本店)
日銀・野口委員、政策運営「慎重な楽観論」必要 米関税の不確実性〝少しずつ晴れる〟
日銀、国債購入減額「中間評価」で市場意見公表 現行ペース〝維持〟多数

関連キーワード

金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)

OSZAR »